歴代の邦楽シングルヒット曲から、月間ランキングで1位になった名曲をご紹介 します。
1月のJ-POP月間1位シングル曲
1980年代から2020年代までの1月に、月間1位を取ったシングル曲からピックアップ。MVとライブ映像とともに、昭和・平成・令和を振り返ります。
1983年 中森明菜『セカンド・ラブ』
1982年11月10日発売。中森明菜の3枚目シングル。
TBS系音楽番組「ザ・ベストテン」では8週連続1位を記録した。
2024年6月より西武池袋線清瀬駅下りホームの発車メロディに使用されている。
ライブver.は、『~夢~’91 Akina Nakamori Special Live at幕張メッセ』より。
1991年 KAN『愛は勝つ』
1990年9月1日発売。KANの8作目シングル。
フジテレビ系「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」の挿入歌。
三井住友海上自動車保険「MOST」のCMソング。
三菱東京UFJ銀行「カードローン(バンクイック)」のCMソング。
2020年にはコロナ禍で戦う全ての人にエールを込めてアップフロントグループの所属タレントによるリモート合唱の動画が制作された。
1993年 中山美穂&WANDS『世界中の誰よりきっと』
1992年10月28日発売。中山美穂の25枚目シングル。
ロックバンドWANDSとのコラボレーション曲。作詞は中山美穂とWANDS上杉昇、作曲は織田哲郎。第7回ゴールドディスク大賞・シングル賞、第12回JASRAC賞金賞、日本作詞家協会賞受賞。
ライブver.は、『MIHO NAKAYAMA CONCERT TOUR ’93 On My Mind』より。
1996年 globe『DEPARTURES』
1996年1月1日発売。globeの4枚目シングル。
第38回日本レコード大賞・優秀作品賞。
JR東日本の「JR ski ski キャンペーン」のCMソング。
プリンスホテルのプリンススノーリゾートキャンペーン「SKI!PRINCE!AGAIN!」CMソング。
ライブver.は、『DEPARTURES(from LIVE DVD globe the best live 1995-2002)』より。
また、globe20周年のカバーアルバムではHYDEがカバーしている。
2000年 L’Arc〜en〜Ciel 『NEO UNIVERSE / finale』
2000年1月19日発売。
L’Arc〜en〜Ciel(ラルクアンシエル)の19作目の両A面シングル。
『NEO UNIVERSE』は、資生堂の口紅ブランド「ピエヌ」CMソングに使用。
『finale』は、2000年に公開された映画「リング0 バースデイ」の主題歌。歌詞は映画のために書き下ろされている。
2020年 SixTONES vs Snow Man『Imitation Rain / D.D.』
【SixTONES『Imitation Rain』】
2020年1月22日発売。Snow Manと同時デビューで両A面シングル。
『Imitation Rain/D.D.』はSony Music Labelsから発売。NTTドコモ、セブンイレブン、WEGOのキャンペーンでCMソングとして使用された。作詞・作曲はX JAPANのYOSHIKI。
この曲はTHE FIRST TAKEでも特別verで披露されている。
【Snow Man『D.D.』】
2020年1月22日リリース、SixTONESと同時デビューで両A面シングル。『D.D./Imitation Rain』はavex traxから発売。NTTドコモ、セブンイレブン、WEGOのキャンペーンでCMソングとして使用された。
“D.D.”はDancing Dynamiteの略。
ライブverは、「Snow Man ASIA TOUR 2D.2D.」から。