1990年代半ば以降ジャマイカのストリートの好みは、生演奏で政治色の強いルーツロックから、どんどんデジタル化していきます。

煽るようなテンポでクラブミュージック寄りになり、「ダンスホール(dancehall)」と呼ばれる世界的にも人気ジャンルになりました。

ヒップホップとも相性抜群なので、様々なアーティストが取り入れてノリノリになれます。

音楽って最高!

(2024年6月1日 選:松原史士)

ざっくりレゲエ用語とは

ジャマイカの国旗
ジャマイカの国旗(Wikipediaより引用)

レゲエ独特の単語がいくつかあります。

MCや歌い手をディージェイ(Deejay)、 曲をかける人をセレクターと言います。使われる言葉はパトワといい、英語とアフリカ言語がミックスしたクレオール語です。

リディム(Riddim)とはトラック(打ち込み音源)をさし、そのリディムに乗せた恋愛話や世間ネタなどのラップをラガマフィン(Raggamuffin、単にラガとも)といいます。ダンスホールの一種です。

ラスタとはラスタファリ(Rastafari、アフリカ回帰運動)の省略形で、ルーツロック・レゲエの基本思想です。ラスタカラーはおなじみの赤・黄・緑です。

ミスター・ラヴァーマン / シャバ・ランクス

Mr. Loverman / Shabba Ranks 1991年

ダンスホールの帝王の偉大な名曲。 スモーキーな声と露骨な下ネタ路線でヒットを連発し、グラミー賞を複数回受賞するなど、ダンスホールを世界に知らしめました。Housecall(1991年)やTing-A-Ling(1992年)などもヒット。 

ジャマイカン・イン・ニューヨーク / シャインヘッド

Shinehead / Jamaican In New York 1992年

NYダンスホールの先駆的ディージェイ。スティング(ホワイト・レゲエと呼ばれた「ザ・ポリス」のメインボーカル)の名曲(1987年)をリメイク・カバーして、世界各地でヒットしました。

BOOM! 釈迦・楽 / アパッチインディアン

Boom Shack-A-Lak / Apache Indian 1993年

在英インド系ディージェイってことで、奇抜な邦題がついたのでしょうか。1990 年代に活躍して、Raggamuffin Girl(1995年)もはやりました。ここでいうラガマフィンとは、ヤンチャという意味のようです。

アイニ・カモーゼ / ヒア・カムズ・ザ・ホットステッパー

Here Comes The Hotstepper / Ini Kamoze 1994年

ラガ・ヒップホップの代表曲。パリコレの人間模様を描いた コメディ映画「プレタポルテ」のサントラに収録されて、大ヒットしました。サビで大合唱です。

シャイガイ / ダイアナ・キング

Shy Guy / Diana King 1995年

ウィル・スミス主演の映画「バッド・ボーイズ」の主題歌として大ヒットしました。Say A Little Prayerのカバーも映画「ベストフレンズ・ウエディング」でヒット。MVがスタイリッシュです。

ブンバスティック / シャギー

Boombastic / Shaggy 1995年

ジャマイカ出身のしゃがれ声ディージェイ。世界的な大ヒットを記録し、収録アルバムがグラミー賞を受賞。It Wasn’t Me(2000年)もヒットしました。

フィール・イット・ボーイ / ビーニ・マン

Feel It Boy / Beenie Man 2002年

ダンスホールの王様がアメリカで人気を不動にした曲。ネプチューンズがプロデュースし、ジャネット・ジャクソンをフィーチャーしてMTVでヘビロテされました。

ゲット・ビジー / ショーン・ポール

Get Busy / Sean Paul 2003年

ダンスホールの貴公子にとって初の世界的ヒット曲。派手なパーティスタイルやビヨンセなど様々なアーティストとのコラボが成功して、世界的に最も知名度の高いアーティストの一人と言えるでしょう。

ターン・ミー・オン / ケヴィン・リトル

Turn Me On / Kevin Lyttle 2003年

カリブの小国セントヴィンセントのソカというカーニバル音楽にダンスホール要素を加えて、世界的に大ヒットしました。高速で軽快なリズムと甘い声で体が動いてしまいます。

ポン・デ・リプレイ / リアーナ

Pon De Replay / Rihanna 2005年

世界の歌姫のデビューシングル。カリブの小島バルバドス出身なので、ダンスホールはお手のもの。低めの気だるい声やファッションもかっこいいです。Work(2016年)も大ヒット。

リーン・オン(ft. ムー) / メジャーレイザー&DJスネイク

Lean On (feat. MØ) / Major Lazer & DJ Snake 2015年

ジャマイカ系アメリカ人のEDMユニット。デジタル・レゲエをコンセプトに、ヨーロッパを中心にヒットしまくりました。エレクトロでもありエキゾチックでもあり、クセになるサウンドです。

関連記事

関連プレイリスト

レゲエ&ダンスホール

プレイリスト:レゲエ&ダンスホール