レゲトン:おすすめラテン音楽1有名曲12選

ラテン音楽と一言でいえど、様々なジャンルがあるのをご存知ですか?

カリブ海をルーツにしたスペイン語の曲なのですが、サルサ、レゲトン、バチャータ、メレンゲ、ポップス、キューバのソン、ティンバ、ルンバなど、メジャーなものだけでもたくさんのリズムがあります。年代によっても、名曲やヒット曲も数多いのです。

そこで、ラテンバーで20年踊り倒したラテンDJ歴10年の筆者が、ラテン音楽の素敵な世界を数回にわたってご案内します。

ラテンのダンスミュージック「レゲトン」

数々のラテン音楽を生み出したカリブ海
数々のラテン音楽を生み出したカリブ海

2000年代前半からラテン音楽の主役といえば、「レゲトン」に完全に移り変わりました。

思わず踊りたくなる世界的なヒット曲や代表的なアーティストをご紹介します。ノリがいいので、ワークアウトやズンバにもぴったりです。

ラテンは常夏気分!夏も冬も熱くなれます。

音楽って最高ですね!

(2024年6月7日 選:松原ひさし)

ざっくりレゲトンとは

プエルトリコの国旗(Wikipediaより)
プエルトリコの国旗(Wikipediaより)

スペイン語のヒップホップです。言葉は似ていますが、「レゲエ」とは別物ですのでご注意を。

NYのプエルトリコ移民たち(ニューヨリカン)がダンスホール・レゲエやヒップホップに影響を受けて、サルサなどラテンなリズムもとりいれスペイン語で曲を作り始めたと言われています。

瞬く間に中南米に広がり、アメリカ最大のマイノリティであるヒスパニック(スペイン語の話者)に支持されました。人口が5億人に迫る大市場です(2022年)。

2000年頃から世界的ヒットが増え、映画やスポーツの入場曲など意識せずとも耳にする機会が多くなりました。ラテン系らしいゴージャスさと恋の駆け引きの歌が多い印象です。

2010年代後半からはEDMの要素もはいったラテン・トラップが生まれ、有名アーティストたちも積極的に取り入れ存在感が増しています。

注意:スペイン語ではbとvの発音に区別がないので、アーティスト名や曲名の日本語表記はバビブベボを採用します(ヴァヴィヴヴェヴォは使用しません)。また、Zは濁音ではないのでサシスセソで表記します(ザジズゼゾは使用しません)。

クラブの定番。レゲトンの有名アーティストとテンションあがるヒット曲(発表年順)

『オイェ・ミ・カント feat. ダディー・ヤンキー、ニーナ・スカイ、ジェム・スター、ビッグ・メイト』ノリ 2004年

Oye Mi Canto feat. Daddy Yankee, Nina Sky, Gem Star, Big Mato – N.O.R.E.

NYC出身のプエルトリコ系ラッパー、ノリエガがルーツであるスペイン語でラップしてヒット。ブームのきっかけとなりました。タイトルは「オレの歌を聞け」という意味です。




4枚目のアルバム『ノリ』(NORE y la Familia…Ya Tú Sabe, 2006)

『ガソリーナ』ダディ・ヤンキー 2004

Gasolina – Daddy Yankee

プエルトリコ出身のレゲトンの王様による初期最大のヒットにして、王道のリズムです。タイトルは「燃料」を意味しますが、スラングで「アルコール」を指すようです。「燃料切れだから酒ちょうだい」と日本語でも言うのに似てますね。




3枚目のアルバム『バリオ・フィーノ』(Barrio Fino, 2004)

『ヒップス・ドント・ライ』シャキーラfeat.ワイクリフ・ジョン 2005

Hips Don’t Lie ft. Wyclef Jean – Shakira

コロンビア出身のスターとハイチ出身のラッパーによる大ヒット。シャキーラはベリーダンスの名手でもあり、「オシリは嘘つかない」というタイトルの通り、MVで見事な踊りを披露しています。



7枚目のアルバム『オーラル・フィクゼイション vol.2』(Oral Fixation, Vol.2, 2005)

『アイ・ノウ・ユー・ウォント・ミー(カジェ・オチョ)』ピットブル 2009

I Know You Want Me (Calle Ocho) – Pitbull

英語とスペイン語の早口でまくし立てるパーティ・スタイルです(厳密にはレゲトンではありません)。「お祭り番長」の異名で、クリスティナ・アギレラなどと多数共演。曲名にあるカジェ・オチョとはマイアミのリトル・ハバナ(亡命キューバ人)地区のことです。また、ドリームワークス『シュレック』シリーズのスピンオフ作品『長ぐつをはいたネコ』(2011年) でも使用されています。




4枚目のアルバム『リベリューション』(Pitbull Starring in Rebelution, 2009)

『ダンサ・クドゥーロ』ドン・オマール 2010

Danza Kuduro feat. Lucenzo – Don Omar

プエルトリコのスーパースターによる、映画『ワイルドスピードMEGA MAX』(2011年)サントラからの超絶ヒット。アフリカ起源の高速ダンスミュージック「クドゥーロ」を取り入れています。ちなみに、ドンとは聖職者への尊称であり、彼が牧師だったことに由来するのでしょう。



4枚目のアルバム『ミート・ザ・オルファンズ』(Meet The Orphans, 2010)

『ゲット・オン・ザ・フロア』ジェニファー・ロペス 2011年

Jennifer Lopez – On The Floor ft. Pitbull

ピットブルと組んだ「ラテンポップの女王」の代表曲で、「今夜はダンスフロアで盛り上がろう!」と言う内容です。歌手や俳優など、プエルトリコ系で最も成功しているアーティストの1人です。






7枚目のアルバム『ラヴ?』(Love?, 2011) (Love?, 2011)

『バイランド』エンリケ・イグレシアス 2014年

Bailando ft. Sean Paul, Descemer Bueno, Gente De Zona – Enrique Iglesias

スペイン出身のポップスターのメガヒット曲。タイトルは「Dancing=踊りながら」という意味で、フラメンコにレゲトンにラテン要素がてんこ盛りです。クバトンの代表格「ヘンテデソナ」が客演。お父さんのフリオ・イグレシアスも「世界の恋人」と称される人気歌手です。



10枚目のアルバム『セックス・アンド・ラヴ』(SEX AND LOVE, 2014)

『デスパシート feat. ダディーヤンキールイスフォンシ 2017年

Despacito ft. Daddy Yankee – Luis Fonsi

プエルトリコ出身の2人による、2017年夏のアンセム。なんと全米16週連続1位の最長タイ(当時)。ジャスティン・ビーバーのリミックスでさらにブーストしました。タイトルは「ゆっくりと」という意味で、官能的な歌詞です。




10枚目のアルバム『ビダ』(Vida, 2019)

『フェリセス・ロス・クワトロ』マルーマ 2017年

Felices los 4 – Maluma

コロンビア出身の次世代スター。「4人で幸せ」という意味深なタイトルです。まったりした曲調に、甘い声とアダルトな雰囲気。シャキーラ、マドンナ、ジェニファー・ロペスなど大物と次々に共演する色男ぶりです。




レゲトン・バージョン


サルサ・バージョンではスーパースターのマーク・アンソニーと共演。


3枚目のアルバム『フェイム』(F.A.M.E., 2018)

『ミ・ヘンテ』Jバルビン 2017年

Mi Gente – J Balvin, Willy William

コロンビア出身の次世代スターに世界が気づいた曲。タイトルは「my people=オレの仲間」と言った意味のダンスチューンで、リミックス版にビヨンセが参戦してさらに盛り上がりました。ファッショニスタとしても人気です。




3枚目のアルバム『ビブラス』(Vibras, 2018)

『アイ・ライク・イット ft. バッド・バニー & Jバルビン』カーディB 2018年

I Like It ft. Bad Bunny & J Balvin – Cardi B

ラテン新世代のトップスター3人が共演するラテン・トラップを代表する曲。アフロラティーナ系ヒップホップの新女王が全米シングル総合チャートで二度目の1位獲得しました。マイアミ・リトルハバナで撮影されたMVは、歌詞もやんちゃな感じです。


デビューアルバム『 インヴェイジョン・オブ・プライバシー』(Invasion of Privacy, 2018)

『ミア』バッド・バニー 2018年

MÍA ft. Drake – Bad Bunny

プエルトリコ出身の超売れっ子とドレイクのコラボがアメリカでヒット。「mine=オレのもの」というタイトルの恋愛系で、ゆるく踊れるラテン・トラップです。ラテン界のみにとどまらず、ポップカルチャーのアイコンでもあります。



デビューアルバム『エキシエンプレ』(X 100pre, 2018)

関連プレイリスト

まだまだいい曲あります!もっと知りたい方やもっと聴きたい方はこちらでお楽しみ下さい。

レゲトン&ラテントラップ

関連記事

ミューズモード音楽院 コンポーザー・アレンジャー専攻

専修学校 専門課程 文化・教養分野 2年制 昼間部 単位制

作曲、編曲、DTM、音楽理論が学べる