スラッシュメタルとは?ヘビーメタルとの違いは?
スラッシュメタル(Thrash Metal)とは、従来のヘビーメタル(NWOBHMなど)にハードコア・パンクの影響も加わった、攻撃的・過激でスピード感溢れるサウンドが特徴。「Thrash」とは「鞭打つ」という意味。ボーカルは、従来のヘビーメタルではハイトーンで伸びやかなスタイルがよくみられますが、スラッシュメタルでは低く、がなるような声のスタイルが多いのも特徴です。
*NWOBHM:ニュー・ウェイヴ・オブ・ブリティッシュ・ヘヴィメタル(New Wave Of British HeavyMetal)のことで、1970年代後半のイギリスで生まれたヘヴィメタルの新しいムーブメント。アイアン・メイデン、デフ・レパードなどが有名。
*ハードコア・パンク:1970年代後半から80年代前半に現れた、オリジナルのパンク・ロックをから、より過激かつ攻撃的になったパンク・バンドたち。ディスチャージ、エクスプロイテッドなどが有名。
4大スラッシュメタル・スラッシュメタル四天王とは?
メタリカ(Metallica)、アンスラックス(Anthrax)、スレイヤー(Slayer)、メガデス(Megadeth)の4バンドを指します。
それでは、それぞれの名曲を聴いてみましょう!
はじめてのメタリカ・2曲!
Metallica(メタリカ)
アメリカのバンドで、1981年に結成。これまでに1億枚を超えるアルバムセールスを誇り、最も成功したメタルバンドでもあります。グラミー賞も何度も受賞し、2009年には「ロックの殿堂」入りを果たしています。
『Master of Puppets』
邦題「メタル・マスター」(1986年)
彼らの3作目のアルバム『Master of Puppets』収録の同名曲。このアルバムは彼ら初の全米TOP40入りを果たしたヒット作で、これまでに全米だけで600万枚をこえるセールスを記録しています。薬物依存の恐ろしさを歌ったこの曲の、重さとスピード感を兼ね備えたサウンドはまさにスラッシュメタルです。
『Enter Sandman』
「エンター・サンドマン」(1991年)
彼らの5thアルバム『Metallica』(通称「ブラック・アルバム」)から専攻シングルとして発表された曲で、世界中で大ヒットを記録し、グラミー賞の最優秀ロック・ソング賞にもノミネートされました。この楽曲によって、スラッシュメタル・バンドの枠を超え、より幅広くロック・ファンを獲得しました。
はじめてのアンスラックス・2曲!
Anthrax(アンスラックス)
1981年結成、1984年デビューのアメリカのバンドです。スラッシュメタル四天王と呼ばれる他のバンドがアメリカ西海岸のバンドであるのに対し、彼らはニューヨークで結成されたバンドです。彼らも次第にスラッシュメタルの枠を超え、後のミクスチャー・ロック、ニューメタルなどの起点になるようなサウンドを生み出していきました。
『Madhouse』
「マッドハウス」(1985年)
1985年に発表された彼らの2ndアルバム『Spreading The Disease(邦題『狂気のスラッシュ感染』)収録の、彼らの初期のスラッシュメタル・アンセムです。
『Bring The Noise』
『ブリング・ザ・ノイズ』(1991年)
1991年に発表された、Public Enemyとのコラボ曲です。ヒップホップのアーティストとのコラボは非常に冒険的でしたが、ジャンルの枠を超えた大ヒット曲となり、後の音楽シーンにも大きな影響を与えました。
はじめてのスレイヤー・2曲!
Slayer(スレイヤー)
1981年結成のアメリカのバンドです。他のバンドと比べてより邪悪な内容の作品が多く、またその音楽スタイルも過激で一貫しており、「エクストリーム・メタル(Extreme Metal)」とも呼ばれます。
『Angel Of Death』
「エンジェル・オブ・デス」(1986年)
彼らの3rdアルバム『REIGN IN BLOOD』に収録されたこの楽曲は、ナチスの虐殺者について歌っていて、その内容の過激さが問題視され、レコード会社が配給を拒否したという曰く付きの曲でもあります。非常に高速で激しい曲です。
『South Of Heaven』
サウス・オブ・ヘブン(1988年)
彼らの4thアルバム『SOUTH OF HEAVEN』表題曲。前作の成功を受けて作られたこのアルバムはメロディアスな歌唱が取り入れられ、テンポも落とされていて、そのスタイルの変化に賛否も生まれましたが、結果としてゴールドディスクとなり、よりファンを拡大した作品となりました。
はじめてのメガデス・2曲!
Megadeth(メガデス)
1983年結成のアメリカのバンド。これまでに5000万枚を超える売り上げがあり、グラミー賞にも何度もノミネートされ、2017年には最優秀メタル・パフォーマンス賞を受賞しています。中心人物のデイブ・ムステインは元々メタリカに在籍していましたが、その素行の問題により解雇され、メガデスを結成したという経緯もあります。一時期在籍していたギタリストのマーティ・フリードマンはかなりの日本の音楽通としても有名です。
Holy Wars…The Punishment Due
ホーリー・ウォーズ(1990年)
1990年発表のアルバム『Rust In Piece』に収録。テクニカルで凝った構成でありながらポップさもある名曲です。
「Trust」
「トラスト」(1997年)
1997年発表の7thアルバム『Cryptic Writings』からのシングル曲。ミドルテンポのハードロックよりの楽曲で、スラッシュメタルの枠を超え、大ヒット曲となりました。
さらにちょっと深掘り!3大ジャーマン・スラッシュメタル(ジャーマン・スラッシュメタル三羽がらす)!
実はドイツは良質なメタル・バンドを数多く輩出してきた国でもあります。その中でも3大ジャーマン・スラッシュメタル(ジャーマン・スラッシュメタル三羽がらす)という存在もあり、それはDestruciton(デストラクション)、Kreator(クリーター)、Sodom(ソドム)のことを指します。
Destruciton(デストラクション)
『Curse The Gods』(1986年)
Kreator(クリーター)
People Of The Lie (1990年)
Sodom(ソドム)
Agent Orange(1989年)
関連記事
専門学校ミューズ音楽院 ギター専攻
専門学校ミューズモード音楽院 ベース専攻/ドラム専攻
専修学校 専門課程 文化・教養分野 2年制 昼間部 単位制
バンド・プレーヤー・スタジオミュージシャン・ギタリスト・ベーシスト・ドラマー